2009年11月08日
セブンイレブンのワイン(^0^)
題名のとうり近所のセブンイレブンで買ってきた赤ワインです。(白と赤でこのワインがいっぱい並んでた)
甘口のミディアムボディで飲み口は良いですが香りと色は598円の価格どうりだと思います。
ビンのジャケットには辛口と書いてあります、だけど、オイラには甘口と感じる。
名前はYosemite Road(ヨセミテ ロード)ブドウはボルドーのワインと同じカベルネ・ソーヴィニヨン。
カリフォルニア産だそうです。カリフォルニアといえば、ナパ・バレーが有名ですがヨセミテというのは、
クライマーとかキャンパーに有名な所ですよね。メルシャンが輸入したスクリューキャップのこのワインを、
2日続けて飲みました。(2本目ダヨ~)本格的な味ではありませんが、
日本人が好みそうな飲み口に仕上げてあるこのワインを仕入れたバイヤーにオイラは1票でございます。
ようするに、600円で買えるワインにしては美味いって事が言いたかったのヨッ!
何の脈絡も無いことを書きましたが、是非お味見してちょーだい。
オイラは決してセブンの回し者ではありませんが、気に入ってしまった1品です。
Posted by しかちゃん at 07:29│Comments(8)
│美味しいもん見っけた(^0^)!
この記事へのコメント
今晩は、はじめましてけい太さん。
千葉県からしかちゃんです。
ヨセミテロードの赤は日本人の嗜好にに好く合った万人向けの美味しいワインですよね。
初めて飲んだ時ちょっと感動しました。(何故かと言うと)
味が純粋に美味しいからです。(このお値段で香りまで求めてはいけません)
でも、お気をつけあそばせ。
ワインに嵌るとお小遣いがすぐに無くなりますから。
千葉県からしかちゃんです。
ヨセミテロードの赤は日本人の嗜好にに好く合った万人向けの美味しいワインですよね。
初めて飲んだ時ちょっと感動しました。(何故かと言うと)
味が純粋に美味しいからです。(このお値段で香りまで求めてはいけません)
でも、お気をつけあそばせ。
ワインに嵌るとお小遣いがすぐに無くなりますから。
Posted by しかちゃん at 2013年05月15日 21:49
こんにちは。だいぶ前の記事ですが発見しましたのでコメントします。
私もヨセミテロード赤、大好きです。
値段も破格。どこのセブンでにも置いてある手軽さ。
何より味が美味しいんですわ。
ワインツウの人には決して好きだとは言えなかったヨセミテ。
同じく美味しいと言ってくださる人がいて嬉しいです♪
私もヨセミテロード赤、大好きです。
値段も破格。どこのセブンでにも置いてある手軽さ。
何より味が美味しいんですわ。
ワインツウの人には決して好きだとは言えなかったヨセミテ。
同じく美味しいと言ってくださる人がいて嬉しいです♪
Posted by けい太 at 2013年05月14日 10:33
たかろうさん今晩は、焚き火台了解です。
棒は分かりませんでしたか、現場の人でしたら分かるかもしれません。
TOKUさんはあのキャンピングカーの方ですか、大原で中を見せていただきました。
到着のときもし寝ていたらごめんなさ~い。
オフ会ヨロシクです。
棒は分かりませんでしたか、現場の人でしたら分かるかもしれません。
TOKUさんはあのキャンピングカーの方ですか、大原で中を見せていただきました。
到着のときもし寝ていたらごめんなさ~い。
オフ会ヨロシクです。
Posted by しかちゃん at 2009年11月10日 22:52
いや、焚き火台を並べましょう。
こちらも何組かいつもの方来ますよ♪
現地入りは21日の深夜11時過ぎくらい?
Jの人に聞きましたが、マテ棒は判らなかったみたいです。
そうそうTOKUさんは大原で来た巨大なキャンピングカーの人です。
こちらも何組かいつもの方来ますよ♪
現地入りは21日の深夜11時過ぎくらい?
Jの人に聞きましたが、マテ棒は判らなかったみたいです。
そうそうTOKUさんは大原で来た巨大なキャンピングカーの人です。
Posted by takaro at 2009年11月10日 20:30
たかろうさん、おはようございま~す。
今日仕事の帰りにベイシア寄って帰りマ~ス。
ワインは気分が落ち着くので好きです。
特に赤が好きで50年に1度の出来という今年の
ボージョレーが楽しみ!
オフ会、少し盛り上がってきましたね。
河原でキャンプファイアーって、
やっても大丈夫かしら?
もち後片付けはきちんとやるつもりですが。
今日仕事の帰りにベイシア寄って帰りマ~ス。
ワインは気分が落ち着くので好きです。
特に赤が好きで50年に1度の出来という今年の
ボージョレーが楽しみ!
オフ会、少し盛り上がってきましたね。
河原でキャンプファイアーって、
やっても大丈夫かしら?
もち後片付けはきちんとやるつもりですが。
Posted by しかちゃん
at 2009年11月10日 03:26

ZONOさ~ん、おはようございます。
オイラも野生化計画をお気に入りに登録させていただいていました。
ちょくちょくおじゃまさせていただきますのでよろしく御願いします。
オイラ持ってないんですけど、
プリムスのランタンとバーナーは良さそうですね~(^0^)!
オイラも野生化計画をお気に入りに登録させていただいていました。
ちょくちょくおじゃまさせていただきますのでよろしく御願いします。
オイラ持ってないんですけど、
プリムスのランタンとバーナーは良さそうですね~(^0^)!
Posted by しかちゃん
at 2009年11月10日 03:19

うちはベイシアで298円のワインです。
結構美味しいですよ♪
っていうか、日本人の口って高いワインの渋みが合わないのでは?
と思ってます。安いワインで充分美味しいと思ってます。
結構美味しいですよ♪
っていうか、日本人の口って高いワインの渋みが合わないのでは?
と思ってます。安いワインで充分美味しいと思ってます。
Posted by takaro at 2009年11月10日 00:18
こんにちは♪
ワインお詳しいんですね(^^
僕はバーボンやジンばかりなので
ワインに詳しい方が素敵に思えます♪
このワイン一度買って試してみますね♪
あと、ちょくちょく伺ってましたので、勝手ながら
お気に入り登録させていただきました(^^
不都合等あれば、お申し付けくださいねm(_ _)m
ワインお詳しいんですね(^^
僕はバーボンやジンばかりなので
ワインに詳しい方が素敵に思えます♪
このワイン一度買って試してみますね♪
あと、ちょくちょく伺ってましたので、勝手ながら
お気に入り登録させていただきました(^^
不都合等あれば、お申し付けくださいねm(_ _)m
Posted by zono at 2009年11月09日 12:45