2019年03月17日
LSDデザインのヒップバッグ
釣用のバッグはやっぱりアウトドアブランドの
ヒップバッグとは全然違いました。
今までは貰い物のL.L.Beanのバッグを活用していましたが、
チャックが塩ガミで動かなくなったので
新しいのが必要になり近くの釣具量販店で買ってきました。
L.L.Bean(エルエル・ビーン)のバッグのチャックは
金属でしたので錆びたり塩ガミでとうとう動かなくなりました。
塩水対策の無い作りでしたので仕方が無い。
使ったときは帰ってくるたび水で洗って
拭いて乾かしていたので数年は持ち堪えてくれました。
LSDデザインのものは正真正銘釣用で
チャックも樹脂で出来ています。
自分は基本的にルアーケースが2個とリーダーとハサミと
プライヤーとEGグリップとスナップなどの小物とナイフと
メジャーが装備できれば良いと思っていまして、
小型のタイプの物を選びました。
メインにルアーケース2個入れて前の小さいところには
スナップやリーダーやメジャー等入れて
プライヤーやEGグリップはベルトに装着して
小型のバッグですが全て入りそうです。
500mlのペットボトル入れや、
ロッドスタンドも装備されているので便利です。
D環も4個付いているので何かに使えそうです。
ライジャケのポケットがほぼ必要なくなりそうなので
時期ライジャケ候補はポケット無しでいいかもしれないです。
追記:使ってみてどうでしょうか?
荷物を入れすぎると重たいからか下にずれてくる。
(特に飲み物を〈500mlのペットボトル〉入れると重たいです。)
(飲み物を入れるときは道具を少なめにしたほうが良いですね)
落ちはしませんが歩きづらくなりテトラの上では危険ですね~!
それと時間が長くなると腰も痛くなってくる。
薄着の時期専用かウエット着た時用ですね。
防寒着などモッコリしたアウターでは厳しいです。
そういう時はショルダーバッグがいいと思いました。
安いものではないのでバッグのチョイスは失敗しないように

そうそう、リアスのヒップバッグくらい大きくてもいいかも!
もしくは、RBB ロックショアヒップバッグ 位コンパクトなのを
状況に合わせて選べればいいかも知れない。
エバーグリーンも良さげです。
ヒップバッグとショルダーバッグ両用のもあるでよ!
たしかリアスのでかい奴がそうだった。
Posted by しかちゃん at 20:36│Comments(0)
│釣れない釣師のたわごと!