ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月11日

やったぜヒラスズキ

久しぶりに釣れました
超嬉しいです

  

Posted by しかちゃん at 07:59Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2022年05月16日

竿が折れた!


写真のルアーを
投げたら
ものの見事に
傷の部分から
折れてしまった。
傷に弱いのは
高弾性カーボンの
宿命だが
折れた瞬間
やっちまった
と思った。
次にやれやれと思い
だいぶ経ってから
我に帰ると悲しかった
  

Posted by しかちゃん at 10:28Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2020年11月30日

海釣り公園はお休みでした。

休みに海つり公園に行ってきました。
着いて支度をしながら周りを見ると
人の気配があまりなく、
おやって?・・・
なんと、海つり公園お休みでした。
やっちまった。
いつもなら電話で確認してから来るのですが、
今日は気ままに来てしまい、
確認せずに来てしまいました。
だけど、
ブローウィンのジャークを試したかったし、
ジョルティとのコンビも試してみたかったので、
手前の護岸から撃つことにしました。
ブローウィン140sは
斜め右前方から吹く風にも負けず
よく飛んでいきます。
まず、着水して直ぐにラインのフケを取り
ジャークします。
10投ぐらいしても反応が無いので、
今度は30秒ぐらい沈めてまた
ジャークしながら巻いてきました。
しばらく表層とカウントダウンの繰り返し
反応を得られないので見切りをつけて、
ジョルティに切り替えました。
これも表層早巻から着底ユル巻まで
試してみたけど反応はありませんでした。
時々小魚らしきものに当たる感触はあったものの、
明確なバイトは得られませんでした。
途中海つり公園の桟橋近くで鳥山が立ち
海面で大型魚らしきものが
ボイルしているのが見えました。
俺としては超悔しい1日でしたが、
撃ちっぱなしで疲れたから帰りました。
またリベンジを誓いながら!
  

Posted by しかちゃん at 09:33Comments(2)釣れない釣師のたわごと!

2020年11月17日

面白いね磯ヒラスズキ!

先週久々の三連休で行ってきました千葉県の白浜へ。
また釣れないだろうと思いつつも、
少しは期待をして支度も万全にして
着いてみたら状況は絶好調っス!
風穏やかでウネリがありサラシが伸びている。
ライジャケも新調して気合は十分です。
早く投げたくて仕方がありません。
ロウディモンスターをセットして
早速始めました。
海が荒れた時のロウディは強いっス。
しかし、正面に投げても変化なし
しっかりサラシている左に投げて
はたして、数投目にいきなりヒット。
瞬間に独り言で「デカイ!」
しかし、痛恨のバラシえーん
エラ洗した魚体は
60半ばから70cm位だった。
初日はそれでお終い。
後が続きませんでした。
そして翌日
また同じポイントが空いていたので、
同じ立ち位置で正面から撃っていき、
数投目にいいところに飛んでいき
いいところに行ったなと思ったら
いきなりガツンとヒット。
今度はアイマのサスケ烈風140。
引きは強いものの
難なく寄ってきたのは
54cmのヒラスズキでした。
久しぶりに釣れたので、
大きくはなかったけど嬉しい1匹でした。
また次回も頑張ります♪


  

Posted by しかちゃん at 09:26Comments(4)釣れない釣師のたわごと!

2020年05月24日

釣りに行きたいな

未だ未だ行けないのかしらね?
海見たいなニコッ




  

Posted by しかちゃん at 17:12Comments(5)釣れない釣師のたわごと!

2020年02月16日

白浜に来たけど

大風で大波(°▽°)
明日は釣りになるのかしら?
とりあえず寝てから考えよう!
  

Posted by しかちゃん at 22:58Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2020年01月15日

白浜釣行記\(^O^)/


今年もカミさんと一緒に
毎年恒例の千葉神社まで
初詣に行ってきました。
願い事は勿論ヒラスズキの
ランカーゲットです。
転職後初めてのお休みは
初詣とお墓参りして
後はゆっくりしました。
さて、本題の釣りです。
13日と14日が連休でしたので
12日の仕事終わりで晩飯食べてから
風呂に入り髭も剃らずに
すぐ支度をし大好きなフィッシングに・・・
GO!

もうこの写真も見飽きたと思いますが
いつもの大好きな白浜に来ちゃいました。
買い物をしたり寄り道をしたので
着いたら00:00になっていました。
明日のためにまず睡眠ですね!
お月様も綺麗だ!

良く寝たなぁ!
起きたら少し明るくなってた。
其処はベテランアングラーの
しかちゃんですテヘッ
慌てず騒がず自販機の
ホットコーヒーを呑みながら
海の様子を観察します。
風は穏やかだがうねりはある
条件は良いんじゃないの!
ちょっとストレッチの真似事をして
駐車場からポイントに移動しました。
釣りの支度ですが
皆さん何からやりますか?
しかちゃんは服装と足元からやって
ロッドやルアーは
海の様子を見てから決めます。
ロッドはほぼuc11 2sなんですけど
もうこれ以上は無いってほど
気に入っていますが
アングラーには優しいロッドではない!
体力的にきつい面も有るけど
体力が衰えて使えなくなるまで
ずうーっと使っていたいロッドですね~!

そんなこんなで1日目の朝は
いつものフローラルホール下
サラシ具合も悪くないし
潮も右から左に流れているし
払い出しも有る良い条件です。
しかし、まったく何も出てこない
ルアーを目立たせようと
ジャークやトゥイッチ入れて
フォールさせても何の反応も無く
午前の部は終了しました。
フーッ!疲れたべ~!
駐車場に戻って水を飲み
しばし休憩してから
川下港周りの磯を見たりして
ポイントを探しましたが
いまいち良い場所を見つけられなくて
また戻ってきました。
1ヵ所良い場所があったのですが
波と流れの凄いところでしたので
去年波に叩き落されて
痛い目にあった
記憶がよみがえってきて
止めました。

もし海に落ちたら
こんな事になるかもですね~テヘッ


午後は海の荒れ方がまだ少ないから
駄目だとは思ったのですが
駄目もとでヒラメを狙ってみました。
暗くなるまでやっていましたが
やっぱり駄目でしたえーん
疲れたから近くのおどやへ行って
鰤の握り寿司とマグロの中落ち
焼き鳥と煮豚を買って
駐車場で晩飯食べて寝ました。
酒のつまみみたいな物ばかりですが、
明日全力で集中するために酒は無しです。
少し疲れたので早めに寝ました。



次の日は平日だから
磯は貸切だろうと思っていましたが
意外や意外と
5人ほどのアングラーが居ました。
1人の方とお話させていただいたら
青物狙いということで
先にポイントに入っていきました。
しかちゃんは相変わらずゆっくりしてます。
見送ってあたりが明るくなるまで
車で待機して少し白んできてから
支度をしました。

磯に出たら丁度良いサラシで
荒れると出れない場所にも出て行けます。
磯を移動してキャスト位置を変えながら
4箇所ほどのポイントを撃っていきます。
最初はジャンプライズのローディーモンスター
のレッドヘッドで胴は金色を使いました。
いくら撃っても何の反応も無いので
アピアのパンチラインマッスル95
ボラダストに変えてみました。
10投目ぐらいでしょうか?
覚えてないけどテヘッ
遠投してポイントと思われる近くまで引いてきたら
ちょっとステイさせてパンチライン独特の
ローリングフォールさせそれから巻いてきたら
いきなりドンと来て走り出しました。
凄い力とスピードで大物かもと思ったほどです!
ゴリ巻きで寄せて手前まで来たら
凄い力で下に突っ込んでいくので耐えていたら
手前の根に入られてしまいました。
やばっ!リーダーが擦れているのが
伝わってきます。
すぐにテンションを少し緩め
またロッドを起こしたら
出てきてくれたので強引に
巻いて寄せたら、あれっ??
小さいな??何?
そのままぶり上げてみたら・・・
カンパチじゃありませんか!
まだ海は秋なのか???
それにしても、
この小さな身体でよく引いたわ~!
楽しかった!ありがとう!


もうしかちゃんは、
この1匹で大満足でしたし嬉しかった。
まだ早いけど明日はお仕事だし
疲れちゃいけないから帰ろう!
思いがけないカンパチとの出会いでしたが
本当に嬉しい出会いでした!
釣りは楽しいな!!!!!
  

Posted by しかちゃん at 07:32Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2020年01月06日

昨年購入して本当に良かったと思った道具はこれだ\(^O^)/

去年買った道具の中で、
一番惚れ込んだのがこのリールです。
一番先に言わなきゃ気がすまないほどイイ!!!
今までのリールとは構造の違いからだろうか?
あれ・・・?3500番にしちゃ小さくねっ?
って感じでコンパクトですがパワーは半端ないって!
実釣で比べてだけどSWツインパワー4000XGより、
同じ位のサイズのヒラメを寄せてきても、
アングラーにかかる負担が違ってきます。
ロッドは同じFCLLABO UC11 2Sです。
ソルティガBJ3500SHの方が
断然楽に寄ってきます。
このリールがあまりにも素晴らしいので、
同じ構造の19 セルテート LT5000D‐XHも、
非常に興味があり使ってみたくなりました。
もちろん素材の違いはあると思うけど、
パワーはきっとあると思うから、
ヒラスズキに使ってみたいな!!!
軽いし・・・ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ





19 セルテート LT5000D-XH
これも今年中にはヒラスズキに使ってみたいリールですね!!





お次はこのルアーが素晴らしかった!
12月には2回しか釣行出来なかったけど、
車中泊で通算6日ですが・・・
ルアーで初めてのヒラメを、
俺みたいな、
ど素人にも連れてきてくれた。
ブルーブルーのジョルティ22g!!!


時と場合によって違うだろうが、
俺が釣ったときはブルーのカラーが反応良かった。
素晴らしい飛距離が40m先、50m先から獲物を連れて来てくれる。
フォールでも喰うし、ただ巻きでも喰う!
ジャークやトゥイッチはやらなくても大丈夫だ。
俺は底まで沈めてただ巻きで釣れた。
根掛りは道糸を緩めてしばらく放置して
針掛りが緩んだ頃合でゆっくりと引いてきたら外れた。
フックを太いのに換えたら外れなくなったから、
オリジナルフックがいいと思う。
ロストは一個だけだったから岩礁地帯じゃなければ、
底まで沈めて引いてくるのがよりベターだと思う。

昨年は他にもドライタイツやウェーディングシューズや
ウェーディング用のジャケットなども買いましたが、
上に書いた二個があまりにも良すぎたので、
他のは並だと思ってくれてもいいです。
今年はじゃんじゃん釣ってみたいですね!


以下はフェイスブックに投稿した文章ですが、
俺の言いたい事が書けているので
コピーして貼り付けて載せました。
長いから読まなくても構いません。
良かったらというスタンスです。

ジョルティ、ヤバイっすね!
12月に買わせていただいてから、
俺は2回の釣行で4枚釣ったです。
それも今までヒラメってルアーで
本格的に狙ったことも無かったし、
釣ったこともなかったのにです。
22gの品不足が玉に瑕ですが、
風に強い硬いヒラスズキロッドで
強風のサーフや漁港も楽々釣りになりますね~!
硬いロッド特有の投げにくさはあります。
キャストは慣れが必要になるでしょうが、
しかし、食いが悪くなったりはじいたりは絶対にありませんし、
キャストが決まったときの爽快感は鳥肌モノです。
飛距離も伸びますし感度も上がるので、
良い事が強風下の釣りでは多いです。
元々ヒラスズキロッドですが
ヒラメにも是非お試しあれ!
癖になりますよ・・・、
ジョルティとFCLLABO UC11 2sの組み合わせ!!!
リールはもちろんソルティガBJ3500SHです。
  

Posted by しかちゃん at 18:56Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年12月20日

気になるルアーはほぼすべて買いましたとさっσ(^◇^;)

名前はほぼ覚えているけど、
タックルハウスの英数字表記は覚えきれなかった。 
この中でハンコックは大好きなルアーです。
ピンクパニックが初めての
ランカーを連れて来てくれたからです。



あまり巻いちゃいけないルアーです。
流して止まった時のユラユラで誘うと
トップにガバッと出てきます。
流れのあるトップで俺には最強。



重たいしドリフトやると根掛り頻発のルアーです。
メチャ荒れの日には良いかも知れない。
まだ全然使いこなせていないのも確かですが。



可愛いですね!
動きは派手ではなくシリコンバイブと
鉄板バイブの中間ぐらいかな。



アイマの中でも性能の優れたルアーだと思います。



ヒラスズキ用に買いました。
意外と衝撃には弱く岩に当ったときに
粉砕されてしまいました。



数少ないダイワのルアーの手持ちですが
その性能をまだ味わったことはありません。
良いとは思うんですが出番は少ない。



安いけどライトゲームで楽しめる。
黒ムツの子供を連れて来ました。



1番好きなカラーです。
オーソドックスで飛びはいまいちですが
場荒れさせない静かなところが大好き。



釣れるらしいが俺はまだ!



110Sが欲しいこのごろです。



万能ルアー!
シンペンだけど使い道がいっぱいあり
磯でも港湾でも河川でも使えてしまう。
これも大好き!



サイレントアサシンとサスケ烈風
漂わすだけでバイトしてくるサスケは秀逸!



小型ミノーでの飛距離はこのベビーロウディーが凄い
巻きで使っているがドリフトもいけると思う。



使った後は必ず塩抜きして、
1週間は干しておきます。



シマノの復刻版ルアー
スタッガリングスイマー125S
水面ギリギリのところを
S字でふらふらと泳ぐおいしい奴!



このルアーは丈夫だ!



ルアー買いが止まらない<笑!>


多いのでとりあえずココまでにしようかな。
数は数えていないのですが600以上は買ったでしょう。
気になりだすと買わずにいられない性分なので~!
毎日のようにポストに入っています。
ルアーと道具だけはばっちりだから、
後は釣るだけ~!
腕がついていっていない気もするけど・・・
年末釣行がんばるっちゃニコニコ
  

2019年07月02日

今年も海女祭りは行こう!


行ってきますよ・・・!
今年の千葉県白浜海女祭り。
お休み頂いたので4連休です。
また海女さんの生足を見てきますドキッ
釣りもやりたいけど両肩痛めたので無理っぽいかなぁえーん
両腕を使い過ぎっていう噂もあるが・・・。
とりあえずロッド一本だけ持っていこうかな?!テヘッ

  

Posted by しかちゃん at 20:48Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年06月10日

ソルトルアー再びやってみた(*^_^*)


仕事が終わって会社の友人と昼飯を食べてから、
家に帰ってすぐさま荷物を積み込んで出かけました。
(本来土曜日は休日なのです)
今回の目的地である館山市の伊戸に着いたのが、
夕方の6時近くになってしまいました。
でも、まだ明るくて助かります。
初めて釣りをする場所でしたから、
明るいうちに到着をと思っていましたので、
今の日の長さは大変ありがたかった。
しかしです・・・上の写真を見れば分かるかと思いますが、
サラシ不足は明白でしたから夕まずめの釣りは止めて、
明日の朝からの釣りに備えることにしました。
今朝も3時半起床で仕事したので到着した時にも眠かったです。
途中地元のスーパーおどやで買った特上寿司とワンカップで食事を済ませ、
フェイスブックに投稿したりしながら伊戸だいぼの駐車場で眠りにつきました。

途中激しい雨音で目が覚めたりしましたが薄明るくなるまで
寝ていようと思い辺りが見え始めるまで寝ていました。
さて、雨も小降りになり少し明るくなったので海の様子見です。

上の写真はもう少し後から撮ったものですが、
ちょいと見た目でサラシ不足だなと思いましたが、
合羽を着こんで支度して出陣です。

今回の伊戸は水深のない磯で、
沖の根に歩いて若しくは泳いで渡らなければ、
ポイントを撃てないのであります。
したがってウエットタイツかウェイダーが必要になってきますが、
しかちゃんは基本的に例外を除いては磯でウェイダーは使わないのです。
それでウエットを持参しましたがメタボになったしかちゃんには履けません(^_^;)
仕方がないのでラッシュガード代わりの薄いサポータータイツと
上から半ズボンを履いて寒かったから、
さらに上から合羽のズボンを履いて、
濡れてもいいからとジャブジャブ海に入っていきました。
だいたい深いところで太ももくらいまで入れば、
何とか撃てるポイントまで渡れます。
最沖部のメッチャ良いポイントは泳がなくちゃですが。
ただ、溝は深いので気を付けてうまく渉らないと泳ぐ羽目になります。
ライジャケを着けているとはいえ合羽を着て泳ぐ自信はないので
用心深く水中を観察してから渡って行きました。
今回無茶をしましたがひとつ発見です。
合羽の裾を締めると海水が足首より少し上までしか上がってきません。
ようはそれ以上濡れないのです。
パンツまで濡れる覚悟でしたから、
濡れずに済んだので快適に釣りが出来ました。
でも、良い子の皆さんは危ないから真似をしちゃダメですよ。
しかちゃんはウエット履けなかったので仕方なくですから。
ちゃんとしたものじゃないと流れが強い場所に行ったらアウトですから。
もう少し大きいウェットを買うことをこの場で決意しました。
自分背丈は全然ないのですが(^_^;)

ちなみに周りを見渡してみると、
釣り人らしき人はいるのですが状況が悪いのと
雨も降り始めたので誰も車から出てきません。
しかちゃんは坊主覚悟で伊戸から西川名の方まで探っていきました。

約2時間半ランガンしましたがほぼ反応なしです。
使用したルアーは主にサーフェスウイングの147F
今日はすべてジャンプライズで揃えてみました。
小さくてもサラシや流れを見つけては撃っていき
ヒラが居そうな場所は粗方攻めてみたのですが、
ほぼ反応は得られませんでした。
ほぼと言ったのはハッキリとは分からない
ショートバイトのようなものが数回あったからです。
フグが釣れたのでフグだったのかも(^_^;)
兎に角激渋だったことは間違いなかった様です。
2時間半もやるとさすがに肩がもちません。
おまけに渡渉した時に転んで膝も痛いっす。
取り敢えず肩が激痛になる前に車に戻り着替えました。


当日シマノとジャンプライズとタックルハウスを持参したのですが、
サーフェスウイングが綺麗でカッコ良かったのでこっちにしました。
今度ダイワのショアラインシャイナーZ セットアッパー と
ショアラインシャイナーZ バーティスと
ブルーブルーのブローウィン も使ってみたいです。



朝の部の釣りは7時半頃終わりました。
腹が減ったので漁港食堂だいぼを覗いてみると、
8時から開店すると書いてありましたので待つことに。
フェイスブックなどを見ながら待っていると
食堂に向かう人が何人か通り過ぎていきます。
しかちゃんも腹が減っていたので急いで行きました。



朝から地魚の刺身定食を注文しようとハリキッテいたのですが
朝は浜焼定食のみということで少しがっかりしました。
何を焼くのかというとハマグリやホタテ貝や
小さなフライパンに入ったイカバター
そして干物のアジ・カマス・サバ・金目などです。
干物なんてスーパーで買えるじゃん!
なんて思い帰ろうかとしましたが、
実際帰っている人もいました。
せっかくだから腹も減ったし食べていこうかと
金目とカマスを注文しました。
ご飯とみそ汁は自分でよそって
魚は店の人がコンロに乗せてくれました。
あとはデカイトングで焼くだけです。
納豆と生卵もついているので魚が焼ける前に、
一膳目のご飯を食べてしまいました。

炊きたてのご飯とみそ汁がうまかった。
干物もスーパーのとは全然違って滅茶ウマでしたよ!

これが高いか安いかなんてわかりませんが
食べて良かったと思ったことは本当です。
伊戸のおかあちゃんセットとは?
ご飯と味噌汁とお新香と納豆に生卵のセットです。
これに焼き海苔があれば完璧なのにな。
ご飯と味噌汁は残さなければお代わり自由です。

伊戸の状況が良くならなかったので、
帰りがけに根本海岸でやって何時ものフローラルホール下にも寄りましたが、
下の画像の通り良い状況とは言えず竿を出さずに帰りました。



根本海岸は状況さえ良ければ釣れそうな場所でしたが、
潮の流れが速く危ない場所でもあります。
足元も滑りやすくチョイ釣り支度で来てはいけない場所でした。
1時間ほどやりましたが足元からきちんとしないと危険だし疲れます。
間違ってもシマノの釣りサンダルで来てはいけません。
次回は万全の支度で挑みます。

午後1時半頃フローラルホールを後にし帰途につきました。
釣れなかったけど初めての場所もあったし楽しい釣行でした。
今更ですが外房・南房・内房の釣り場を完全制覇出来たらなと思います。
今回もメッチャ疲れたけどマダマダ懲りずに何回でも行きますよ~!
  

Posted by しかちゃん at 10:11Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年05月26日

最近買ったり貰ったりしたけど未だに使われていないルアー達です。


しかちゃんには一貫性というものが無いようであります。
しかちゃんのような素人アングラーをたぶらかしてしまう、
あふれかえるネット情報のせいでもあるようです。
(買うのは自分ですけどね~!)

今度から中心になる(使い慣れた)ルアーを決めてルアーケースをひとつと、
釣り場によって考えられるシュチエーションに対応したルアーケースを一つと、
2ケースをレンジとアクション重視で組んでいこうかななんて思っています。
(それ以上持って行っても使わない・・・使えない!)
今更ですけどこんな考えは意外と重要ですね~!
問題はどこのメーカーのルアーを中心にするかですが、
未だに決めきれていないしかちゃんは優柔不断なのです。



昨日使ったルアー達です。
まとまりがなくて、
途中から何をしたいのか分からなくなります。
作戦がたてられないのですね。
そのうち中心になるメーカーをしぼってから、
例えば0cm~30cmを得意としているルアー
40cm~80cmを得意としているルアーや、
60cm~150cmを得意としているルアーなど、
大きさやアクションとレンジや飛距離やリトリーブ速度を考慮して、
最強のルアー軍団を作ってみたいと思います。
もちろんフックチューンやリップチューンも含んでの話ですが・・・。
まだ経験不足で時間がかかりそうですね~!

白浜はサラシが薄いのと流れが緩かったので、
まだ暗いうちに見切りをつけて白間津に移動しました。


白浜:この状況が明け方になっても変わりませんでした。


白間津の画像は撮り忘れました(>。<)
状況は流れサラシともに非常に良い状況でした。
サラシが薄くなったときにステイしていたルアーに
ショートバイトか分からないけどコンって一回だけ
ヒラらしき魚が出てきてルアーに当たったのが見えた。
ロッドでも感じたけど乗りませんでした。

帰りにでっかいウミガメの死骸がありました。
1m以上の大物が甲羅を下にひっくりかえっていました。
赤いからアカウミガメかもしれないなぁ。
少しだけ砂地があるので卵を産みに来て
段差の大きい岩場にはまって帰れなくなったのかな?
そんな風に思いながら通り過ぎましたが、
卵を産んでいたのであれば赤ちゃんも、
親と同じ運命をたどるのではと心配になりました。
しかし自分には何もできるはずもありません。
幸運を祈りながらその場を去りました。

帰りに航空写真でヒラスズキポイントと載っていたところを回って、
とりあえず写真に収めてきました。
白間津以外はサラシがありませんでしたが、
サラシが無くても釣れるようにならないとダメな気がします。


水産試験場の近く




どこだっけ?
たぶん潮風王国の下です。
まちがいない!




白間津港の左の磯だと思う?


3か所ともシャローなポイントでジャブジャブ入っていくか、
ひと泳ぎしなければポイントまでたどり着けそうもないところですが、
良いスリットを見つけられれば格段にヒットの確立の上がりそうな場所ですね。
もちろんヒラスズキのことですが潮が引いた時に沖に出て、
溝狙いの石鯛なんていうのも良さそうです。

暑い日が続いていますが、
磯は焼けた鉄板の上にいるのと一緒です。
これから磯や船で海のレジャーを楽しむためには、
是非とも暑さ対策を忘れないでください。
自分は帽子はもちろんシャツは白い長袖のワイシャツで、
帽子は麦わらがより良いと思う。
白いワイシャツの下は汗をすぐ外に出す高機能の下着が最良です。
ちょっとした風でも涼しく感じるのでグッドです。
肝心なものに水があります!
500mlのペットボトルを半日で4本は用意しています。
冷たいほうがより良いのですが常温でも大丈夫です。
自分はあまり冷たいのを飲みすぎると胸焼けがするので常温スタイルです。
これがあるのとないのでは天国と地獄くらい違ってきますのでお忘れなく。
準備のない人は危ないから海に行かないでね~!
海の近くは普段の生活圏よりも危ないのです。
  

Posted by しかちゃん at 22:26Comments(4)釣れない釣師のたわごと!

2019年04月25日

明日から10連休だ\(^o^)/!!

今日1日お仕事頑張れば明日から夢の10連休です。
いやっ・・・!
去年も10連休で神津島行ったんだっけ。
ちなみに明日からというのは、
明日が会社の創立記念日でお休みなのです。
5月6日はお仕事なので11連休にはならず10連休です。
10連休あれば十分ですけどね~!

そんなんで今年は白浜で連泊して釣り三昧( ̄ー ̄)フフフ
豪華にホテルと行きたいところですが、
車中泊&キャンプ場&温泉です。
一週間ぐらいの予定で海辺をうろついてますσ(^◇^;)

それはそうと、前回ルアー撃ちに行って帰ってきたら
ランディングネットが無かった。
そう・・・釣り場に置いて来ちゃいました。
これで釣り場に何か物を置いて来ちゃったのは3回目っす。
いったん車から出して横に置いておくと、
忘れてそのまま発車してしまう癖があるみたい(泣・・・!)
そんなんで用意しましたよヘキサネット!

Lサイズとデカいがこれに入らないくらいの獲物が獲れたら幸せやなぁ!
シャフトはテイルウォークの5mです。
張りがあってあまり撓まないのですが意外と重たいっす。
プロックスの5mが軽かったのでそっちのほうが良かったかな~?
でも丈夫そうなので永く使えればと思います。
(永遠は無理っすよね(笑!!!)
ジョイントは昌栄 フレックスア-ムVerII (^^)V
ロック式ではありませんがしかちゃんはこちらが好きです。

さあ、体調整えて明日から行ってくるぜ~!
ルアーはいっぱい仕入れたし撃ちまくってやるぜ~!
  

Posted by しかちゃん at 08:46Comments(4)釣れない釣師のたわごと!

2019年03月24日

五ヶ月ぶりにルアーをキャストできたY(^^)

痛いけどやりたいのが先!
ロッドにフェルールワックス塗ったり、
ルアーの整理をしていたら、
無性に釣りへ行きたくなった。
肩は痛いし指はバネ指で曲がらないけど何とか
キャスト出来るんじゃないかと行っちゃいました。
結果・・・飛距離なんて関係無しに
右肩をできるだけ使わず左の引き手中心に
キャストすることを心がけたら小一時間位は出来ました。
無理をすると帰ってから激しく痛むので
少し痛みを感じた時点で帰ってきました。
今は我が家ですがそれほど痛くないので良かったです。

家から30分ほどの距離にある北袖の岸壁です。
夕方になるとシーバス狙いのアングラーが来るみたいです。
昼間は投げ釣りの人が何本も竿を出して、
突き当りの岸壁はズラーッと投げ竿が並んでいます。
夕方近くになると下のテトラ帯にバッグを背負って
ロッドを二本位持ったアングラー達がやってきます。
その人たちを見て頑張れよと思いながら帰ってきました。

しかちゃんはキャストできただけで嬉しかった。
釣果なんて二の次ですが流れを感じたり
ウィードを探したりして楽しんでいました。
横はでっかい貨物船が入る運河なので、
深い所は8m~10m位の水深が有りそうで、
手前10m位に駆け上がりがあり海草も生えていました。
この次のためのサーチ完了です。

多分上の写真のテトラ周りが一番のポイントだと思います。
沖向かいは探したけれどウィードやブレイクも無く
変化に乏しい感じがしたので流れが無い限り
釣れそうな気はしませんでした。

今日の道具はセブンセンス・ミッドナイトジェッティー932PEと
リールはダイワルビアス2510PE‐Hでした。
軽くて力を使わなくてもある程度は
ロッドの弾力で飛んでくれるのでいいですね。
来月末からの連休にはルアーロッドが
ちゃんと振れるようになっていれば良いなぁと思いました。
さすがに石鯛竿は無理でも軽いルアーロッドならいけそうですね。
  

Posted by しかちゃん at 20:41Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年03月17日

LSDデザインのヒップバッグ


釣用のバッグはやっぱりアウトドアブランドの
ヒップバッグとは全然違いました。
今までは貰い物のL.L.Beanのバッグを活用していましたが、
チャックが塩ガミで動かなくなったので
新しいのが必要になり近くの釣具量販店で買ってきました。
L.L.Bean(エルエル・ビーン)のバッグのチャックは
金属でしたので錆びたり塩ガミでとうとう動かなくなりました。
塩水対策の無い作りでしたので仕方が無い。
使ったときは帰ってくるたび水で洗って
拭いて乾かしていたので数年は持ち堪えてくれました。
LSDデザインのものは正真正銘釣用で
チャックも樹脂で出来ています。
自分は基本的にルアーケースが2個とリーダーとハサミと
プライヤーとEGグリップとスナップなどの小物とナイフと
メジャーが装備できれば良いと思っていまして、
小型のタイプの物を選びました。

メインにルアーケース2個入れて前の小さいところには
スナップやリーダーやメジャー等入れて
プライヤーやEGグリップはベルトに装着して
小型のバッグですが全て入りそうです。

500mlのペットボトル入れや、

ロッドスタンドも装備されているので便利です。
D環も4個付いているので何かに使えそうです。
ライジャケのポケットがほぼ必要なくなりそうなので
時期ライジャケ候補はポケット無しでいいかもしれないです。

追記:使ってみてどうでしょうか?
   荷物を入れすぎると重たいからか下にずれてくる。
   (特に飲み物を〈500mlのペットボトル〉入れると重たいです。)
   (飲み物を入れるときは道具を少なめにしたほうが良いですね) 
   落ちはしませんが歩きづらくなりテトラの上では危険ですね~!
   それと時間が長くなると腰も痛くなってくる。
   薄着の時期専用かウエット着た時用ですね。
   防寒着などモッコリしたアウターでは厳しいです。
   そういう時はショルダーバッグがいいと思いました。
   安いものではないのでバッグのチョイスは失敗しないようにテヘッ
   そうそう、リアスのヒップバッグくらい大きくてもいいかも!
   もしくは、RBB ロックショアヒップバッグ 位コンパクトなのを
   状況に合わせて選べればいいかも知れない。
   エバーグリーンも良さげです。
   ヒップバッグとショルダーバッグ両用のもあるでよ!
   たしかリアスのでかい奴がそうだった。

  

Posted by しかちゃん at 20:36Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年03月16日

GENTOS COB LEDヘッドライト コンブレーカー


面光源のヘッドライトを買ってみました。
400ルーメンだけあってそうとうに明るいが、
3段階に調整でき尚且つ光線が広がるので、
眩しくて手元の作業がやり辛いという事は無くなった。
歩行時も満遍なく回りを照らしてくれるので自分はいいと思う。

400ルーメンは眩しいよ!
でも、3段階調整があるから大丈夫。

白色と・・・

レッドと・・・

光源は2色ありました。
赤色は合図等に使ったり、
色々使い道を考えてみよう。

釣り用ヘッドライトとして完成されていると思うが、
バッテリーが単4三本の直列使用なので、
点灯時間に不安があります。
モバイルバッテリー等で改造もありかな。


  

Posted by しかちゃん at 15:54Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年02月17日

暇だからヤフオクとアマゾンでポチッとな!


暇なのに外に出ることもせず家でパソコンばっかりやってると
ついついポチッとしたくなってしまいルアーが増えていく傾向にある。
本当は釣りに行くのがベストなのだが、
上がらない右腕が恨めしいばかりなのであります。
とグッチーはココまでで、
しかちゃんにしては珍しいものが1個写っているので、
何だろうなと思っている人に説明を・・・。

1番右の上にある物ですが吊るし秤です。
ゼロ設定が出来るので魚のエラに、
石鯛に使うスカリのワイヤーを通して量っても、
ちゃんと量れる優れものです。
50kgまで量れるそうですが
しかちゃんには10kg量れれば上等ですね。テヘッ
  

2019年02月17日

最近しかちゃんが買った三足のニューバランス(^O^)


どうも~!・・・しかちゃんです(^O^)V
まだ腕に力が入らなくて釣りに行けないしかちゃんですが、
暇をもてあまして何をやっているのかというと・・・
何もやっていません<苦笑>σ(^◇^;)
という訳でアマゾン等でポチポチとお買い物です。
典型的な日本人体型で足も幅広のしかちゃんなので、
普通のカッコイイ細身のシューズでは足が痛くなってしまいます。
自分に合うシューズは無いものかと探して巡り会えたのが、
ニューバランスというメーカーの4E幅のシューズでした。

上のシューズはニューバランスの409というものですが、
1年以上履き続けているので汚くはなっていますが、
しかちゃんに初めて感動を与えてくれた、
履き心地満点のメーカーさんの靴です。
そろそろ底も磨り減ってきたので買い換えようとしたら、
いつの間にか3足注文してました。(^◇^;)
普段は25.5cmで丁度なのですが、
今までのは26.5cmだったり27.0cmと
大きめじゃなければ足幅が全然合わなくて窮屈で小指等が
痛くなったりして長時間の歩行では使い物になりませんでした。
前後のユルユルも歩きづらい原因となっていましたので、
丁度いいものが欲しかったんです。
ニューバランスの4Eに出会ってから足の痛みから解放されて、
釣りに行く時も河川の草むらや海釣り公園などで活躍していました。
そんな訳で1番上の写真は左からMW550GW1 4Eと、
真ん中がムスメ用に買ってあげた三浦大地が宣伝している
CM997HAJ Dワイズと右端がMW880NV4 4Eです。
ニューバランスのシューズは裏切らない。
履き心地は良いのひと言!!!
日本人の足にあっているらしいアシックスも次は試そうと思ってる。
ちなみに作りと履き心地はKAYANO 25が良いらしい。
  

Posted by しかちゃん at 10:16Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2019年02月05日

PB-20をチューンしてみました。


PB-20はデイ最強ルアーだと思っているしかちゃんです。
ならばヒラスズキで使わない理由はまったく無い。
ヒラスズキもシーバスと同じくデイしかやらないので、
PB-20は使いたいルアーの最右翼なのであります。
でも磯で使うと・・・、ヒラスズキなら尚更・・・、
このルアーの欠点が丸出しになり使いづらいので、
釣具屋の店員さんに教わりチューンしてみました (^^)V
とにかくフックが弱くてちょっとでも無理すればすぐに伸びてしまいます。
刺さり重視で細いフックを使っているそうなので、
思い切って替えてみることにしました。

最初は自分で作るしかないかなと思っていましたが、
「ダイワのモアザン・ブレードチューンユニットという、
便利なものがあるので使ってみてください。」
と勧められたので新物好きなしかちゃんは使ってみることに。

上の画像の上のPB-20がノーマルで下がフックをST-56#6に
ブレードチューンユニットをつかって替えたものです。
フックが大きく太くなりブレードも少し大きくなりました。

これで食ってくれれば多少の強引なファイトでも大丈夫でしょう。
回りが根だらけでラインを出せない時でも使えそうです。
いやっ・・・!せっかくチューンしたのだから使ってみます。
気になる重量は下の画像で!

ノーマルPB-20(25g)



チューンしたPB-20(27g)

なんと2g差で済んでいます。
気になったので他のPB-20も量ってみました。


やはりノーマルで25gでした。
箱には20gと書いてあったので間違いなのかなと思いましたが、
どうやらブレードとフックを入れたら25gになるようです。

フックが弱くてバラシの多い貴兄諸君はチューンしてみる価値があるかもしれない。
本当に簡単でフックのサイズも選べるので良いかもしれないよ (^^)V
  

Posted by しかちゃん at 18:51Comments(2)釣れない釣師のたわごと!

2019年01月26日

釣具屋で見つけたルアーケース(限定カラーにひかれて)

新年最初の投稿になりました。
今年も宜しくお願い致します。

リングスターのルアーケースを買ってみた。
Lmited Colorのステッカーに思わず飛びつきバイト!
なんかカッコいいなと思ってすぐに買ってしまいました。
中身はちゃんと仕切りがついていましたが、
しかちゃんは仕切り無しで使ってみます。

ルアーもかなり入るし蓋も両側開くので使い易い。
剛性も十分で蓋もカッチリ閉まる。
ドカットケースと相性がいいそうです。
Valleyhill/バレーヒルの蛍光カラーより安価でした。 

肩も随分動くようになりましたが、
釣りが出来るまでには回復していません。
春になったら行けるのかなと思います。
そうしたら今までの分まで釣りまくるつ・も・り!
  

Posted by しかちゃん at 20:51Comments(2)釣れない釣師のたわごと!

2018年12月25日

今年の買って良かった物は?

家族と過ごしたイブも終わり今年もあとわずかです。
全日本フィギア選手権も昨日が最終日で終わりました。
女子が坂本 花織(さかもとかおり)さん

男子が宇野 昌磨(うのしょうま)君

の優勝で幕を閉じましたが沢山の選手に多くの感動を貰いました。
特に5年ぶりに全日本にカムバックした髙橋 大輔(たかはしだいすけ)選手

の魂のこもった滑りには熱いものを感じました。準優勝おめでとう!
選手の皆さんお疲れ様!そしてありがとう!ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
高橋選手の世界選手権辞退に関しては残念ですが潔いと思うし、
日本のフィギア界を考えての事と理解しています。
現役を続けながらも良き指導者としての活躍も期待しています。

と、昨日の超感動のおかげで語ってしまいましたが、
本題は今年買ったフィッシングギアで良かった物ですよね。
こちらも初めてのヒラスズキ等いっぱいの感動を貰った年になりました。
とりあえず手始めはコレかな!?

パナソニック LEDネックライト ライムイエロー BF-AF10P-Y
アマゾンプライムで726円ですが只今売り切れで、
他の出品者から1384円送料無料で購入できます。
コレの何が良いのかと言いますと、
軽くて安くてバッテリーも小さいのに持ちが良い。
細かい作業をする時に手元を眩しすぎないように照らし
ヘッドライトよりも数倍使い易く目に優しいからです。
手元の明かりはコレで決まりだ!
堂々のしかちゃん1位指名です。

次は初めてのヒラスズキをしかちゃんにもたらせてくれたこのルアー

ジャンプライズのロウディー130Fモンスター ピンキーゴールド
もう売っていないのでヤフオクで出たら買い増ししておこうかなと思って、
落札してしまいましたが通常より少し高いですね~!
もう無いのでおまけの2位指名っす。

カミさんに内緒で買ったコレが最初にヒラスズキを連れてきてくれた。

Gクラフト北西リミテッド!正式名は
GCRAFT SEVEN-SENSE MOSS HOKUSEI LIMITED 
MLS-1102HS-TR
3kgのヒラスズキをブリ上げてもびくともしなかった頑丈なロッドです。
来年もこのロッドで釣りたいですね。
軽くてシャキッとしていて反発力もハンパないけどはじきにくい。
名竿といっても差し支えないでしょう。
ランクはFCLLABO UC11 2Sと共に、
簡単にランクできないほどの良い出来でした。
したがってジョーカー扱いでヨロシク。

次もジョーカーでゴメンナサイFCLLABO UC11 2Sです。


扱いづらいという人がいるけど、
しかちゃんにとっては使い易くてキャストが楽しいロッドだな。
コツさえ掴んでしまえばピン撃ちや細かいテクも使える名竿。
来年は魂が入るのかというより入魂しよう。
ブランクは北西リミテッドより太めです。


次は明るさ文句なしのLEDバルブ
Anekim Hot Cree XPL V6 LED 1000Lums SureFire 6P G2(1モード)用
3.6V-8.4Vバルブ1モードLED懐中電灯ランプ

明るさ文句なしの1000ルーメン眩しすぎて困るくらいッス。
これは3位指名でヨロシク。

iPad Pro 10.5インチ

今までair2を使っていました。
画像が物足りなかったのでより綺麗に撮れる
iPad Pro 10.5インチにしました。
出先で色々出来るので重宝しています。
タブレットはまだ進化すると思う。
もっと便利になってパソコンが要らなくなればと・・・
4位指名です。

東海フィッシングクラブ会員証
確か2500円だったかなぁ忘れた?
今調べたら入会金が1000円で年会費が1500円でした。


1回神津島を往復すると会員割引で入会金の元を取れる。
2回目からは割引の分が儲かります。
東海汽船の釣り大会にも出場できる。
伊豆七島に年間2回以上行く人には必携の品かと。
5位指名!

新しくなって抜群に良くなったフロロカーボンのショックリーダー

クレハ合繊株式会社(くれはごうせんかぶしきがいしゃ)
シーガープレミアムマックスショックリーダー
しなやかさと強さと結束のし易さ等凄いのひと言です。
これはもうSランクです。

今年初めて買ったものはもっと有ると思うけど、
記憶や記録に残っているものはこれくらいです。
来年も新しい物との出会いや人との交わり、
記録より記憶に残る魚と出会えればいいなと思っています。

皆さん1年ありがとうございました。
来年も皆様にとって良い年でありますように!
  

Posted by しかちゃん at 10:30Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年12月16日

春になったら・・・釣るぜ~!


来年の春には上の画像の所とか、
もう行きたくて仕方がありません。
秋の良い時期をふいにしたので春には万全な体調で攻めてみたいっす。
しかしリハは長く掛かりそうなので気持ちが少し焦っています。
右腕は握力がほぼ失われたまま肩もまだまだ少ししか動きません。
先日上手に持てなくて携帯を落として壊しちゃいました。
でも春までにはきっちりキャスト出来るように頑張ります。

スマホですが、すぐに新品を貰いました。
auさんは手数料2700円で素早く対応交換してくれました。
朝9時頃に電話で頼んだらその日の夕方には届きました。ビックリビックリビックリ
使っていたスマホは14日以内に返せばよく、
データ-を移すのに時間的余裕があって親切です。
ただ期限を過ぎると違約金4万円が発生するそうです。

車の運転もハンドルはほぼ左手になってしまいますが、
右腕が少しだけ自力で支えられるようになったので、
短い距離でしたら痛みを我慢して運転できるようになりました。
右左折時は痛いのですがリハビリだと思ってやっています
怖いのは再断裂だけで余程の無理をしなければ大丈夫でしょう。
荷物持ちだけはNGですね、これには半年掛かりそうです。



上の動画の場所はシャローエリアで根が多く、
潮が引けば渡って行けるので条件さえ合えば、
ヒラスズキが釣れそうですよね!
来春一番でやってみたい場所であります。
70m~80m投げれる人は石鯛が狙える所でもあり、
房総では殆ど誰もやっていない、
ほぼ手付かずの数少ないポイントで、
潮通しがいいし餌となる貝類も豊富だそうで、
大型石鯛の可能性も有ると思う。
自分が石鯛をやってみたい場所です。
石鯛の場合は北西風が吹いた時の釣り場ですかね。
詳しくは書きませんが沖に溝があるんです。
(水深は8mまでは無いと言っておりましたが)
遠投出来るキャスターだけが石鯛を釣る事の出来る場所!
飛距離70mだとちと辛いかなぁ最低80mかも?
そう云えば竿掛を打つ穴も無いし・・・。
他所では一番上の画像の白浜野島崎周りや白間津
養殖場下や千倉周りもやってみたいで~す。
江見のヒラメも来春は来てくれているかな?
楽しみは尽きませんね。



上の動画は白浜フローラルホール下の磯の右端です。
ヒラスズキは居ますが意外とやりづらい場所ではあります。
何でかって云うとヒラスズキがアタックし易い角度で
ルアーを引いてくることが難しいからでありますが、
巻かない釣りで流してやればガバッと出てくることもあります。
大事なのは潮の流れとサラシで、嵌れば好ポイントになります。
何でかって・・・?
ヒラスズキが居つき易い根とか海草が有るからさ!
釣り場でしかちゃんと出会ったらよろしくだよ~!

  

Posted by しかちゃん at 14:40Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年12月11日

釣りに行けないけどルアーを買ってみた。


お見舞いにもらったのも含めて、
ルアーを見ながら想像を膨らませて、
季節ごとの作戦を今から巡らせています。
夏はやっぱりコウメの70ヘビーだろうなとか、
フックはどこまでチューンできるのかな?
フィールドを思い浮かべながら、
フックは何番を使えばいいのかな、
なんて思っています。
でも面白いと思いませんか?
季節によってルアーのサイズが、
変わるんです!
ルアーのサイズが変われば、
ロッドとリールも変わるはず。
面白すぎてまいっちゃうね~!
  

Posted by しかちゃん at 18:57Comments(4)釣れない釣師のたわごと!

2018年11月28日

白間津はこの秋にヒラスズキが釣れたんだろうな。


白間津でまず行かなきゃってトコが、
この灯台の向こう側だな。
通称ガン島ってトコだけど
途中に溝があるから、
気をつけなきゃですけどね。
後は黒島回りとゲートボール下と養殖場だな。
あくまでヒラスズキの話だけど石鯛も有りです。

ガン島手前の溝です。


ガン島後ろのスリット。


ガン島の沖側。
(此方側から後ろのスリットまで波が抜けることがあるから気をつけねば)


右の沖側。
(ちょっと荒れれば洗ってしまう)


黒島回り。


黒島回り。



テンポよく撃っていっても全て回れば二時間くらいは掛かるかな。
磯で怪我をしないためにも普段から足腰を鍛えよう!
持久力も大事になってくるから最低一時間は歩こう。
無理をしないでマイペースでゆっくり歩くことから始めて、
慣れてきたら速度を上げれば動きも良くなる。
ストレッチも忘れないで最低三十分はほぐさないと、
せっかく歩いたのに筋肉が固まって、
カチカチになってしまうと効果が半減するかもね。
特に年配の方はストレッチが大事だと思うよ。
自分も含めてですけど。
冬には海苔が多く生えているので滑るからね。
とりあえず白間津は日並が良けりゃ、
石鯛もヒラスズキも釣れるさ!
・・・と、思いますσ(^◇^;)

後記(後で思ったこと)
ガン島周りは何の魚影でも濃いところで、
石鯛もヒラスズキも居たり回遊してきたり
上物もメジナや青物や黒鯛が釣れたりします。
日並にもよりますがほぼ居ります。
ただ磯が低いのと潮流が早いので、
危険極まりない場所であるというのも本当です。
十分な装備は必要ですし、
荒れてる時は絶対に行かないで下さい。
流れが速くて危険な磯です。
  

Posted by しかちゃん at 22:11Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年11月18日

ちっきしょう・・・行きてえなぁ!千倉はヒラスズキ絶好調だな!

あどうさんに悪いので画像は載せないけど、
千倉界隈でヒラスズキが好調らしいです。
中型に時々大型のバラシ有りだそうですが、
80cmオーバーも上がっているらしいよ。
あどうさんでルアー買えばヒントぐらいくれるかも?
しかちゃんも行きたいけど運転できないし・・・
竿も振れないから駄目じゃん。
仕方が無いから肩が治るであろう来春に期待するデス!
一番上のあどうさんのところにリンク張ってあるから
自分で飛んで確認してね~!
戯言ですがスーパーな日は24日が有望ですな。
石鯛師は絶対行くべし・・・!
  

Posted by しかちゃん at 20:45Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年11月11日

千倉はヒラ好調だなぁ!


今朝ランカークラスの良型2人5本と、
大漁だったらしい!
ドシャローで喰ってきそうですね。
早く行きたいけど肩治るまで我慢だな男の子エーン  
写真は釣具屋あどうさんの
ブログから無断で借りてきたけど、
今度(来春)寄らせてもらった時に
ルアー買わせていただきますので、
どうかご勘弁を!  ごめんね
  

Posted by しかちゃん at 08:54Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年10月31日

デカバン釣れました!


釣友のN氏がやりました。
66.5cm 5.2kg 46cm 2.0kgの二枚持ち!
良かったね!おめでとうございます。
自己記録更新の一枚は何よりも価値ある一枚でした。
写真は餌しげさんのブログからお借りしました。
  

Posted by しかちゃん at 05:10Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年10月28日

今年の房総スーパーフィッシングデイは!?

千葉県は毎年11月になるとあちこちで
60cmオーバー石鯛やランカーシーバスや
メジナの40cmオーバーが釣れる日が1日もしくは、
2日〜3日ほど続く日がある。
ほとんどの年が1日だけであり2日〜3日は稀である。
今年のしかちゃん予想ですがおそらく14日前後か24日前後。
全くの第六感ですので信用しないでください。笑!
だけども大物一発ねらいの人は要注意です。
  

Posted by しかちゃん at 16:44Comments(0)釣れない釣師のたわごと!

2018年10月27日

エクストリームなソルトフィッシング

最近のマイブームはYouTubeで、
ヒラスズキ釣りの動画鑑賞なのであります。
そして最近の動画の特徴に気がついたことがあり、
その事をお伝えしたく・・・、
また自身の忘備録としても残しておこうかなと、
様々な考えがあるはずの安全について、
記録しておきたいと思います。


最近はエクストリームなヒラスズキの動画が影を潜めた。
唯一そのような感じを受けるのは穐山ジェレミーだけであります。
(批判じゃないからね〜!俺は好きだから)
自分が思うにここにたどり着くまで、
いったいどれだけの尊い命が失われたのか!
各メーカーさんや雑誌やmagazine等の、
責任は重大でありました。
こういうものだとかこうやって釣れみたいな
荒れた海に向かう記事や動画が多かったように思う。
最近でもヒラアングラー同士の会話で
膝までなら波が来ても大丈夫とか言ってるのが聞こえたりする。
確かに普通の波でウエットでしたら
流される危険は足場によりけりですが、
それほど無いとは言えるがヨタ波と言われる
千回に一回か一万回に一回来る大波を
予想することは出来ないのでヨタ波が来たら
流されてしまうことになる。
昔からそのような自然と向き合った記事や動画が欲しかった。
それを考えると今は立ち位置やタイミングまで
時間を割いて解説しているのでグッドですね。
そういう自分も台風に興津の堤防で釣りをしたり、
北西風が吹くのが分かっていながら
沖のテトラにゴムボートで渡り
帰りは向かい風で帰れなくなり
漁船に救助されたりと失態は山ほどあります。
でも、反省の上に立って今では危ない場所に行くときは
リスクを一つずつ減らしていく努力をしています。
ライジャケもそうだし磯靴も自分にピッタリなもの
(今五足あって磯ヒラに使うのは主に二足)
ヘルメットまではいかなくてもキャップやビーニーで頭を保護する
水は必ず携帯するしルアー等道具は最小限に収める。
ウエアーは転倒した時に怪我のしずらいものと
さらに薄いサポーターで膝などの保護をしている。
これが転倒したり転落したときにわりと役に立つ。
ライジャケも飛んだ時に海苔で滑って背中を打ちましたが
浮力材がクッションになり怪我はありませんでした。
自分も転倒転落をたまにやりますが、
擦り傷程度で大事にはまだなっていません。
もしかしたら渡れずに落ちちゃうかもとか
少し黒くなっているからノリがあって滑るんじゃ無いかとか
考えて行動する事を心がけています。
結構見逃しもあるんですけどね〜
そんなこんなで最近のYouTube の動画や
雑誌等の安全への取り組みは誠にありがとうと言いたいです。
  

Posted by しかちゃん at 05:42Comments(2)釣れない釣師のたわごと!

2018年10月09日

なかなか釣れないなぁσ(^◇^;)絶対に諦めないけどさ!


今日は北西リミテッドとSWツインパワー4000XG、
自分には軽くて使いやすいセットです。
欲を言えばステラの4000MHGか
C5000XGが有ったらいいなと思うこの頃です(〃ω〃)

海はと云うと濁りが強くうねりは残っているものの、
サラシの泡の状態が普段より大粒に見えて、
サァーっと広がっていく感じじゃなかった。
なんか表現が難しいけど粘っこいような泡でした。
(中々良い条件に巡り会えないですね~!)
帰り道の寄浦港辺りから小湊は水色が良かった。
もしかしたら浜荻過ぎたら変わっていたのかも。
魚遊会の安藤君と安部さんが千倉で石鯛やっていました。
偶然でしたが釣り場で仲間と会うのは嬉しい。
(小湊の先には行っていないので海況は分かりません)

そんな中でもツクシンボウはアジの型を見れました。
(下に居るのは小メジナです。)

20cm有る無しですが、
見た目も綺麗で美味しそうなアジでした。
本日はコレで打ち止めでやんす;^ω^)



朝マズメ不発でしたので8時頃から場所移動しました。
千倉から鴨川まで様子見しながらブラブラと・・・

どこも漁港周りは低調で千倉はイワシ祭りの筈だったのですが、
いわしなど何処にも見当たりませんでした。
結局前原フィッシャリーナでお茶を濁して今日の釣りは終了です。

前原で久しぶりにベイトセットを持ち出し使ってみました。
ルアーはコウメ90ヘビー(28g)ギーコです。

2回バックラッシュしましたがそれほど酷いものではなく、
すぐに解けてキャスト切れも無く60m~70mほどの飛距離でした。
コウメ90ヘビーは28gあるのでモンスタージェッティーでは、
気持ちよくキャストという感じじゃなく、
ロッドが少しだけ負けてる気がしました。
コアマンのPB-24がベストマッチかなという感じです。

帰りに鴨川のすき屋でツクシンボウにウナ牛をゴチになり
普段通らない山道で帰ることにしたら
思いがけない絶景に出会えました。

分かりずらいけど遠くには海が空と一体になって見えていました。
千葉の山も意外と奥深い様です。
途中で日本ザルを2回目撃しました。
1回はサルが虫を追いかけて出てきたみたいです。
飛んでいる虫をサルが二本足で飛び跳ねて、
捕まえようとしていました(*^_^*)
海や野生動物を育てる大事な山なので、
ずーっとこのままで居て欲しいなぁ。
  

Posted by しかちゃん at 00:06Comments(0)釣れない釣師のたわごと!