我家の春をクローズアップレンズで探そう!

しかちゃん

2017年04月22日 08:22


クローズアップレンズを装着して手持ちで撮ってみました。
三脚出そうかなと思ったけど物置にしまってあって、
横着なしかちゃんは、
ひっぱり出すのが面倒くさいので止めました。






手持ちでこれくらい撮れれば良いでしょうか?
我家の庭にも春は平等に来ているんだね。





久留里の山で取ってきたエビネもつぼみをつけています。
たくさん咲いてくれたら嬉しいです。




花芽がいっぱい出てきているので期待大だね。




クレマチスも随分伸びてきました。




クリスマスローズも元気に咲いてくれています。




これから碧くなるんだけど今はまだ紅い紅葉。




なんていう花なのか忘れたけど・・・・・




雪柳はもう花が散ってしまいました。




とりあえずクローズアップレンズは手持ちでも何とか使えるね~!



アマゾンでケンコーのも売ってたよ。
(リンク貼ってあります)
kenko レンズフィルター PRO1D AC クローズアップレンズ No.3
49mm¥ 2,700   52mm¥ 2,463  55mm¥ 2,954  58mm¥ 3,347
62mm¥ 4,054  67mm ¥ 4,918  72mm ¥ 6,134  77mm ¥ 7,030
とマルミよりも高いですがアクロマートで、(1群2枚)
フレアーやゴーストが抑えられるそうです。
しかちゃんはマルミの安いやつ(909円也)を使って撮りました。
補正レンズがなくても自分的には十分なんですが、
(マルミ製にはレンズが1枚しかありません基本機能は一緒だと思いますが)
しかし・・・MCって入っているから、
マルチコートかもしれないが?
アクロマートは逆光や条件のきついときには、
補正ができるので役に立つときもあると思います。



マクロレンズを買うより安くて気軽に近接撮影を楽しめる。
しかも小さくて薄いので邪魔にならない。
1個持ってても良いかなぁって思うよ!


そんな事より2連休だから釣りに行こう!
これから寝て夕方から行ってきや~す。
待ってろよシーバスッ!!!

追伸:結局書かなきゃいけない書類があったので釣りはお預けでした


あなたにおススメの記事
関連記事