森のまきばオートキャンプ場での~んびりすごしました。

しかちゃん

2008年08月10日 15:14

またまた危なくフリーズするところでした。

どうやら、画像を挿入しようとすると不安定になるらしい。

エクスプローラ自体が起動しなくなってプレビューが見れなくなってしまいました。

解決方法を知っている方がいらしたら教えてチョ~ダイね。

そんなこんなで郡上八幡のときみたいにページが複数に分かれてしまいますが、

最後まで見てやってくださいね。










場内を一周してみて設営場所が決まりました。

こんなとこや、









こんなところのすぐ側です。

元来の横着者なので身近にトイレと炊事場がないと大変だからです。









そうこうしているうちにMさん一行が到着です。(一行といってもワンコと二人)










こんな凄いタイヤを履いた。










バリバリの4駆で登場です。車は三菱のストラーダですが、

エンジンとミッションも交換してあってランクル100の新車が

楽勝で買えるほど金がかかっているそうです。










ワンコも登場、名前はチャレンジャー君

通称はチャレンです。

場所が広いのではしゃいでいます。











オイオイ、そんなにはしゃいで大丈夫か~い!









チャレン君の連続ショットです!









更に頑張るチャレン君ですが。










ほらっ、疲れちゃった。(笑)









テントとタープの設営を済ませてからミンナで記念撮影。

と思ったのですが、おいらがカメラのリモコンで遊んでいるうちに、

みんな夜の支度までしちゃってます。









今度こそみんな並んでちょ~だい。パシャッ!









こんな感じで設営しました。

テントとタープはいつものスノーピークです。

 







プッシュゥ~ッ、早速ビールを開けて早くものんびりムードでヤンス。

オイラは多分ピザを焼いてるはずです。









一杯飲んでピザを食べたMさんは、チャレン君を連れて場内探検に行くみたいです。









そこで、オイラとツクシンボウも場内探検に出かけました。

小川?と遭遇。












意味不明の置物が。











子供たちが水遊びをしていました。

小川ですが、人工のものにしては水量が結構ありました。










みなさんそれぞれ楽しんでいるみたいです。テントも色々です。

おやーっ、お昼寝している人もいますね。









以前は牛舎で使われていたのでしょうか?

かなり大きい建物の横にバスケのネットと更に大きいサイロがありました。









デカイですぅ~!(飼料用のサイロだと思う)










小さい子用の滑り台もありました。










おそらく元の牛舎の中です。テニスコートが3~4面入りそうです。











ぬいぐるみじゃないよ。羊さんを見つけてしまいました。











おケケがもじゃもじゃです。










二匹いました、夫婦かな。






場内探検はここまでです。

この後、オイラとツクシンボウは場外まで散歩に行ってしまいます。

新たに発見したものやキレイなお花がありました。

長くなったのでまた次回にします。

では、またよろしくお願いいたします。

                           つづく
   


あなたにおススメの記事
関連記事